スペイン語力を身に着けよう!

スペイン語を学ぶにあたっては、いろいろなアプローチ方法がありますが、筆者が日本で勉強をしていた時から現在も変わらないスペイン語力の磨くためにはこれが最適!と思う持論。それは「とにかく耳を磨く」こと。お勧めのスペイン語圏のアーティストや動画、スペイン語学習方法などをご紹介していきます。

音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ MISS CAFFEINA

スペイン語の音楽をスペイン語を勉強している人達には勉強の1つの手段として。スペイン語の音をまったく知らない人達にはスペイン語の音楽をもっと知ってもらって好きになって貰いたい。そんな趣旨でジャンル様々なアーティストをご紹介していっています。 今月の、というよりスペインの扉にはとっては今年の一曲になりそうなくらいはまってしまいました。最高にポップでそして勇気と元気がもらえる一曲をご紹介♪お勧めアーティスト:MISS CAFFEINA(ミス・カフェイナ)   構成メンバー:4人 Alberto Jiménez...

新型コロナウィルス危機の中スペインに新しい応援歌-Resistiré-が誕生しました!

新型コロナウィルス危機の中スペインに新しい応援歌-Resistiré-が誕生しました!

スペインが国の非常事態宣告、外出禁止令を発令してから早くも1か月近くが経とうとしています。状況を茶化しながら数日間を胡麻化し乗り切ろうとしても、日々死者と感染者の数は増える一方で、コロナの脅威はスペイン国内に住む人々全員にとって、逃れることのできない見えない敵となりました。普段はマイペース、あくまでも自分の人生が中心のような生き方をしているように見え、ルール違反をする人がたくさんいるように思えるのがスペイン暮らしの日常でも、地域や国の一大事となると、不思議なほどにあっという間に連携し、協力し励ましあい、とてつもないエネルギーを国中に生み出していくのです。そんな今、スペイン人が心のよりどころとして毎日歌っている「新しいスペインの国家」をご紹介します。

マドリードでスペイン人の知り合いを作る交流会

マドリードでスペイン人の知り合いを作る交流会

マドリード在住の方、または、マドリードに数日間滞在、旅行で連泊などを予定している方。せっかくスペイン語を勉強してきたのだから、一回でもホテルのチェックインやレストランのオーダー以外でスペイン語を使っておしゃべりしたいと思っている方。または、これからもスペインに来る予定があるので、現地で友達を作りたいな、と思っている方。マドリードで定期的に日本語とスペイン語の交流会を開催している『国際交流基金マドリード日本文化センター』の活動をご紹介しておきますね。

バルセロナで日本語-スペイン語交流会

バルセロナに数日間滞在、旅行で連泊などを予定している方、あるいはせっかくスペイン語を勉強してきたのだから、1回でもホテルのチェックインやレストランのオーダー以外でスペイン語を使っておしゃべりしたいと思っている方。または、これからもスペインに来る予定があるので、現地で友達を作りたいなと思っている方。バルセロナで定期的に日本語とスペイン語の交流会を開催している団体をご紹介しておきます。

スペイン語 音楽 今月のお勧めアーティスト♪ ROSALÍA 

スペイン語 音楽 今月のお勧めアーティスト♪ ROSALÍA 

スペイン語の音楽をスペイン語を勉強している人達には勉強の1つの手段として。スペイン語の音をまったく知らない人達にはスペイン語の音楽をもっと知ってもらって好きになって貰いたい。そんな趣旨でジャンル様々なアーティストをご紹介していっています。今回はスペインはもちろん、世界中で大注目を浴びている若手アーディスト、Rosalia(ロサリア)をご紹介します。

スペイン語 音楽  今月のアーティスト♪ ENRIQUE BUNBURY

スペイン語 音楽 今月のアーティスト♪ ENRIQUE BUNBURY

【歌詞付】Bunbury。彼のすべてが唯一。詩人、哲学者、世捨て人、そしてロックスター。間違いなくスペインロック界を別のステージに持って行ったとんでもなくかっこいいブンブリをご紹介。外国語は誰がなんと言おうと音楽を通して楽しく学ぶのが一番!意味はわからなくても文字通りになぞって読んで口ずさんでいるうちに、勝手にスペイン語のフレーズが脳内に蓄積されていきますからね。

音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ Mala Rodriguez

音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ Mala Rodriguez

【音楽でスペイン語を上達!】   今月のアーティスト:Mala Rodriguez    4月19日付けのFACEBOOKのポストでビニャ・フェスティバルというカスティーリャ・・ラ・マンチャ地方のミュージックフェスティバルのご紹介をしました。 スペイン国内アーティストと祝杯を挙げるようなスタイルのコンセプトが素敵だな、といろいろ情報を見ていたら、今年のステージにはMala Rodriguezが登場。 なので今月のアーティストはMALAをピックアップしてみました。 アーティスト:Mala...

音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ Coque Malla

音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ Coque Malla

  スペイン語の音楽をスペイン語を勉強している人達には勉強の1つの手段として。スペイン語の音をまったく知らない人達にはスペイン語の音楽をもっと知ってもらって好きになって貰いたい。そんな趣旨でジャンル様々なアーティストをご紹介していっています。 今回はスペインはもちろん、スペイン語圏国で知らない人はいないのではないかというほどの大スター、Coque Mallaをご紹介します♪ お勧めアーティスト:Coque Malla(コケ・マジャ)   本名:Jorge Malla Valle (1969年生まれ、マドリード出身)...

音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ Luar Na Lubre

【音楽でスペイン語を上達!】 今月のアーティスト : Luar Na Lubre お勧めの一曲   : Tu gitana   梅雨の合間に感じるしっとりとした大地と空気。すこしやさしい気持ちにさせてくれる、しとしとした雨の日・・・。そんな日にぴったりのアーティストをご紹介します。   1986年にラ・コルーニャ(ガリシア)で結成されたフォークミュージックのグループ。...

音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ Alvaro Soler

【音楽でスペイン語を上達!】 今月のアーティスト: Alvaro Soler アルバロ・ソレール 曲名 : Sofia (ソフィア)   Alvaro Soler オフィシャルサイトはこちらをクリック   いあぁ、半端ではありませんでした。2016年の夏に発表されて以来、寝ても覚めてもこの歌があちこちで流れているという、ヘビーローテーション度。 アルバロはバルセロナ出身のシンガーソングライター。 スペインでは昔からCancion de...

Pin It on Pinterest