
スペイン旅行のベストシーズンを地方毎に解説
スペイン旅行のベストシーズンはいつですか?」という質問を前にすると、実はつなんだろう?と正直とても悩みます。それは気候の変化が激しく「以上な気象」が普通になって予測が付けられなくなってきたのと、昔のように日本人観光客がマドリード、アンダルシア、バルセロナの一筆ルートばかりではなく広範囲でスペインを楽しむようになってきたから。そこでこの記事では日々の観察の繰り返しで出してきた筆者なりの、最近のスペイン気候と旅行のベストシーズンの考察の結果を、地方毎ごとにまとめてみました。

生ハム選びにお役立ち!スペインの生ハムの種類
生ハム 基礎知識 生ハムの種類によって見られるサイズの違い スペイン旅行をしたことのある方、またはテレビの旅行番組などでも、レストラン、バルの天井からたくさんの生ハムがぶら下がっている光景を目にしたことがあると思います。生ハムの専門店やおいしい生ハムを売りにしている飲食店、市場のお肉屋さんに行くと、店頭には何本も生ハムがぶら下がっているスペインならではの光景ですね。...

生ハム 原木 スペインでは骨も皮も使いきります!
生ハムがあるだけで一気に食卓が贅沢に変わるからあら不思議。スペインの生活では生ハムは朝から晩までいつ食べてもいいものですが、私は朝食に食べる生ハムが一番おいしいと感じます。特に一週間頑張った週末の朝。淹れたてのコーヒーと最高においしい生ハムトーストが食べられる時の幸せ感は半端じゃないです。今年はギフエロ産の無添加ハモン・イベリコの原木を頂いたので、ハム屋さんで解体していただきました。基本そのままテーブルに出して前菜として摘まむか、週末の朝の生ハムトーストとして食べました。

スペイン マドリード空港と市内の移動の仕方
今のガイドブックは現地在住の人や代理店からの情報がたくさん反映されているので、かなり詳しい情報も掲載されていますし、空港-市内の移動手段についても、特にマドリードとバルセロナは丁寧に案内が書かれています。 それでもやっぱりどうゆうわけか多く受けるのが「市内から空港へ行くにはどの交通手段がいいですか。」またはその逆ルートは?というご質問。 対話の一部だったり聞いてやっぱり納得する、やっと安心する、という心理でなのでしょうね。 というわけで。いまさらですが、市内から空港までの行きかたについてまとめておこうと思います。今回はマドリード編。
音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ MISS CAFFEINA
スペイン語の音楽をスペイン語を勉強している人達には勉強の1つの手段として。スペイン語の音をまったく知らない人達にはスペイン語の音楽をもっと知ってもらって好きになって貰いたい。そんな趣旨でジャンル様々なアーティストをご紹介していっています。 今月の、というよりスペインの扉にはとっては今年の一曲になりそうなくらいはまってしまいました。最高にポップでそして勇気と元気がもらえる一曲をご紹介♪お勧めアーティスト:MISS CAFFEINA(ミス・カフェイナ) 構成メンバー:4人 Alberto Jiménez...

スペイン マドリード州知事選挙 2021年5月4日が面白い
2021年5月4日 マドリード州知事選
事の発端は去る3月10日。当時のマドリード州知事であったイサベル・ディアス・アユソ氏(所属-PP党)に対する不信任動議がPSOE党(スペイン社会労働党)とMas Madrid党により提出されたのですが、PPの情報収集力(?)が物を言いったのか、不信任案が提出するわずか40分ほど以前に州知事議会解散、5月4日に再選挙開催をすると発表していたのでした。その結果、不信任動議は無効となり、5月4日に再選挙が開催となったわけです。