スペイン語の音楽をスペイン語を勉強している人達には勉強の1つの手段として。スペイン語の音をまったく知らない人達にはスペイン語の音楽をもっと知ってもらって好きになって貰いたい。そんな趣旨でジャンル様々なアーティストをご紹介していっています。今回はスペインはもちろん、世界中で大注目を浴びている若手アーディスト、Rosalia(ロサリア)をご紹介します。
スペイン音楽
今月のアーティスト♪ ENRIQUE BUNBURY
ブンブリに関する詳しいことは、次の記事で改めてご紹介しようと思います。まずはこの一曲、お楽しみください。オリジナルのスペイン語歌詞はブログ後半にあります。外国語は誰がなんと言おうと音楽を通して楽しく学ぶのが一番!意味はわからなくても文字通りになぞって読んで口ずさんでいるうちに、勝手にスペイン語のフレーズが脳内に蓄積されていきますからね。
今月のアーティスト Mala Rodriguez
4月19日付けのFACEBOOKのポストでビニャ・フェスティバルというカスティーリャ・・ラ・マンチャ地方のミュージックフェスティバルのご紹介をしました。 スペイン国内アーティストと祝杯を挙げるようなスタイルのコンセプトが素敵だな、といろいろ情報を見ていたら、今年のステージにはMala Rodriguezが登場。 なので今月のアーティストはMALAをピックアップしてみました。 アーティスト:Mala Rodriguez 出身地 : Cadiz - Jerez de la frontera今日の一曲:Por la...
今月のアーティスト Coque Malla
今月のアーティスト: Coque Malla コケ・マジャ(男性の方)曲名 :NO PUEDO VIVIR SIN TI COQUE MALLA オフィシャルサイトはこちらをクリック すごく個人的な判断ですけれど、彼の声質はスペインの扉的に判断して「イベリアンヴォイス」。 上質な筋肉から出されるエネルギッシュで男性的なつやと常に鳴り響くバックの「鈴」のような繊細なビブラート。(ちなみにこの声質は大好きな Izal のボーカリストにも共通しているように感じています。...
今月のアーティスト♪ MISS CAFFEINA
今月のアーティスト:MISS CAFFEINA 曲名 :MIRA CóMO VUELO 今月の、というよりスペインの扉にはきっと今年の一曲になりそうなくらいはまってしまった、最高にポップで元気がでる一曲♪ 誰にでも人生で一度はとても勇気のいる決断をしなくてはいけない時があるかも。...
今月のアーティスト♪ Luar Na Lubre
今月のアーティスト : Luar Na Lubre お勧めの一曲 : Tu gitana 梅雨の合間に感じるしっとりとした大地と空気。すこしやさしい気持ちにさせてくれる、しとしとした雨の日・・・。そんな日にぴったりのアーティストをご紹介します。 1986年にラ・コルーニャ(ガリシア)で結成されたフォークミュージックのグループ。...
今月のアーティスト♪ Alvaro Soler
今月のアーティスト: Alvaro Soler アルバロ・ソレール 曲名 : Sofia (ソフィア) Alvaro Soler オフィシャルサイトはこちらをクリック いあぁ、半端ではありませんでした。2016年の夏に発表されて以来、寝ても覚めてもこの歌があちこちで流れているという、ヘビーローテーション度。 アルバロはバルセロナ出身のシンガーソングライター。 スペインでは昔からCancion de...
今月のお勧めの一曲♪ -Electric Love
今月のスペインのアーティスト。 今月は、アーティストではないのですが、一度聞いたら頭から離れないpegadiza-覚えやすい、いわゆる頭の中をぐるぐるしちゃうようなメロディー の一曲をご紹介! Mercedes Benz SpainのSmart(車)の新しいTVスポット-CMで流れている曲ですが、このCM専用に作られた楽曲と、映像のキッチュさが最高にかわいい!歌いやすいし、ころころと転がるようなボーカリストのスペイン語もかわいい! 曲名:Electric Love ♪ soy tu electric love ,...
スパニッシュ インディーズ ポップ・ロック Vo.1
こんにちは!人生に音楽を、心に花を、頭にドーパミンを!毎日そんな環境で生きていたいと思うスペインの扉です。皆さんは普段どんな音楽を聴かれますか?スペイン語の音楽を聞く方はいらっしゃるかしら?そんなことを考えながら今回のスペインの扉ではスパニッシュ インディーズのプッポ・ロックグループにスポットを当ててみたいと思います。