執筆者 Hiroko Tsuchiya | 5月 20, 2019 | マドリード, 旅のアドバイス
レストラン、バール、カフェテリア、市場の立ち飲みコーナー、ファーストフードなど、スペインでは食べることに困ることはまずないといえますが、いざはるばる遠くからやってきて足を運ぶ価値に値するレストランを見つけるのは至難の技。今回はガイドブックが教えてくれない3つお店をご紹介したいと思います。
執筆者 Hiroko Tsuchiya | 1月 4, 2018 | マドリード, 観光サービス・モニュメント
先日、改めて美術館からの招待を受けて、久しぶりにマドリードのティッセン美術館に足を運んできました。これまでに個人で、そして仕事上でも何度か訪れたことはあったのですが…目からうろこが落ちるとはこうゆう時に使うのか。数年ぶりにガイディングツアーで館内の見学。これがすばらしい!の一言でした。今回のスペインの扉ではまだプラド美術館やレイナ・ソフィア美術館の影になってなかなかガイドブックのトップページを飾ることもないけれど、マドリードに個人滞在されるトラベラーの皆さんに是非訪れもらいたいと願い、ティッセン・ボルネミッサ美術館をご紹介...
執筆者 Hiroko Tsuchiya | 3月 6, 2017 | マドリード
マドリードの老舗のタベルナでB級グルメ 街歩きで何が楽しいって、ぶらりと立ち寄ってご当地グルメを気軽にご賞味。食べ物がおいしくない場所には旅には行かない、というこだわりがあるトラベラーならきっとその楽しさは誰に説明されなくてもすぐにご理解いただけますよね。 マドリードには、訪れる人にとって大文字で強調できる良い点があります。それは老舗のバル、タベルナ、レストランが今でもたくさん市内に残っていること。老舗も老舗、19世紀から続いているレベルのお店。...
執筆者 Hiroko Tsuchiya | 7月 11, 2016 | マドリード
皆様、こんにちは。 7月のマドリードは当然、暑いです。日差しがきついです。でも乾燥しているので日向と日陰の温度差がしっかりありますよ。だから日本の蒸し暑い32度より、36度でも日陰の寒暖の差がありがたいなぁ、と17回目のマドリードの夏を迎えて改めて感じております。 さて今回のスペインの扉ではそんなマドリードへ遊びに来られる方にちょっとしたヒントになったらよいなぁ、という思いからマドリードのアートトライアングルにスポットを当ててみました。 マドリードは芸術の宝庫...
執筆者 Hiroko Tsuchiya | 5月 30, 2016 | スペイン文化, マドリード
田舎っぽさから抜けきれないスペインのちょっと田舎っぽい首都マドリードにできたメルカド サン・イルデフォンソ。オープン直ぐに運営者のご招待を受けて訪れたメルカド サン・イルデフォンソ。「ちょっとかっこいいじゃない!」とやや興奮気味になりましたw。ストリート感抜群、ハッピー度も高いグルメなメルカドをご紹介します。