スペインが国の非常事態宣告、外出禁止令を発令してから早くも1か月近くが経とうとしています。
外出禁止が政府から言い渡され、初めの数日間はそれでもまだ本気に取れない市民もたくさんいて、家族や友人と散歩に出かける市民の姿もありましたが、そういった自分勝手な行為をする人々には容赦なく罰金が課され、その度にニュースで報道されるようになると、さすがにそういった迷惑行為も激減しました。
当初は「外出できなくなったかわいそうな自分を楽しく演出する」系のビデオが大量にネットに出回っていました。
やがてそれに交じって「コロナに纏わる都市伝説」のようなデマに近いチェーンメールやビデオがネットに氾濫しだしました。
ところが状況を茶化しながら数日間を胡麻化し乗り切ろうとしても、日々死者と感染者の数は増える一方で、コロナの脅威はスペイン国内に住む人々全員にとって、逃れることのできない見えない敵となりました。もちろん筆者もその脅威を知人の入院や死を通じていやでも実感する1人となりました。
筆者が20年以上マドリードに暮らしてきた間、スペイン人の底力とも財産とも賞賛したくなるほどの連携と団結力のすばらしさを目の当たりにし、感動したことが幾度もありました。普段はマイペース、あくまでも自分の人生が中心のような生き方をしているように見え、ルール違反をする人がたくさんいるように思えるのがスペイン暮らしの日常でも、地域や国の一大事となると、不思議なほどにあっという間に連携し、協力し励ましあい、とてつもないエネルギーを国中に生み出していくのです。
今スペイン人だけでなく世界中の人が新コロナウィルス危機の一刻も早い終息を願っていることでしょう。その願いをビデオレターという媒体を通して多くの人たちがメッセージを発信しています。スペインでも多くのビデオメッセージが発信されていますが、そのビデオメッセージの中で何度も使われている歌を今回はご紹介したいと思います。
一緒に歌おう!新型コロナウィルス危機を乗り越える応援歌
タイトル:Resistiré 2020
※ビデオの視聴回数から得られる収益金はCaritas(スペインカトリック教会が運営する財団)に寄付されます。
オリジナルは”Dúo Dinámico ”(デュオ・ディナミコ)という男性デュオが1988年に発表したセカンドアルバム『En Forma』に収録された曲ですが、1990年にペドロ・アルモドバル監督作品『ATAME(アタメ)』のエンディングテーマに起用したことで、大ヒット。主人公を演じたアントニオ・バンデラスとビクトリア・アブリルが車に乗りながらこの歌を歌うエンディングは、これから強い意志でつながって協力していけば、幸先良いことが起こるかもというメッセージと余韻を残すアドモドバル流の憎い演出でした。
キャッチーで一度聴いたら忘れないメロディーに乗ったこの歌の歌詞を、世代を超えてスペイン中の多くの人が今思い出し、自分や他人への応援歌として歌っているのです。そして国内多くのアーティスト達も力になりたいと声を掛け合い、「スペインの新しい応援歌」というサブタイトル付きで急遽この曲が録音され、4月1日に発表されました。
なぜ今この歌が歌われているのでしょう。
それは前述したように、「数日間の辛抱」だと思っていた騒動が、スペイン国民中の悲劇となり、危機となり、1人では乗り切れないほどの重圧を誰もが感じているからでしょう。それでも自分は感染せずに、元気で暮らせているのは外で戦っている医者、看護婦、すべての医療関係機関で働く人々。食料提供を可能にしている食料品店の店員、そしてそれを運搬している運転手たち。あなたたちのおかげで私たちは無事でいられるのだ、頑張ろう、負けるな、戦い続けようと、声を大にしてスペイン中の人たちが叫びたい思いでいるのだと思います。
日本の感染がこれ以上広がらないで欲しいと、心の底から祈っています。
ですが、いつか苦しくなってどうしようもなくなった時、歌の力とメッセージを自分に向けて思い出してみてください。これ以上ないほどストレートで、飾りっ気のない、でも正直な言葉でつづられたエールがあなたの心にもしみ込んで元気が出ますように!!
【スペイン語の歌詞】
Cuando pierda todas las partidas Cuando duerma con la soledad Cuando se me cierren las salidas Y la noche no me deje en paz Cuando sienta miedo del silencio Cuando cueste mantenerme en pie Cuando se rebelen los recuerdos Y me pongan contra la pared Resistiré, erguido frente a todo Me volveré de hierro para endurecer la piel Y aunque los vientos de la vida soplen fuerte Soy como el junco que se dobla Pero siempre sigue en pie Resistiré, para seguir viviendo Soportaré los golpes y jamás me rendiré Y aunque los sueños se me rompan en pedazos Resistiré, resistiré Cuando el mundo pierda toda magia Cuando mi enemigo sea yo Cuando me apuñale la nostalgia Y no reconozca ni mi voz Cuando me amenace la locura Cuando en mi moneda salga cruz Cuando el diablo pase la factura O si alguna vez me faltas tú Resistiré, erguido frente a todo Me volveré de hierro para endurecer la piel Y aunque los vientos de la vida soplen fuerte Soy como el junco que se dobla Pero siempre sigue en pie Resistiré, para seguir viviendo Soportaré los golpes y jamás me rendiré Y aunque los sueños se me rompan en pedazos Resistiré, resistiré | すべてのゲームに負けてしまい 孤独に包まれ眠りについて あらゆる出口が閉ざされてしまって おまけに夜は自分をそうっとしてはくれないとき 静寂にさえ怯えているようなとき 自分を支えていることさえできないとき 過去の思い出ばかりにさいなまされるとき おまけに壁の前にぶち当たるときでも それでも耐え抜けてみせる すべてを受けてたってみせる 鉄のように固く強い肌になって 人生の風波が荒れ狂っていようとも 水際のイグサのように 折れ曲がっているように見えても いつでも立ち続けている きっと耐え抜いてみせる 生き続けるために どんなに打ちのめされても 絶対に負けたりしない たとえ夢が粉々になってしまっても きっと耐えてみせる 耐え抜いてみせる 世界からすべての魔法が消えてしまったとしても 自分の敵は自分でしかないとしても ノスタルジーに全身を突き破られて もう自分の声すら聴き分けられないとしても 狂気がすぐ傍までに忍び寄ったとしても 幸運のコインは裏とでたとしても ついに悪魔が手をかけようとしても いや、君が傍にいてくれないようなときであっても 耐えてやるんだ すべてを真っ向からうけいれよう 鉄のように固く強い肌になって 人生の風波が荒れ狂っていようとも 水際のイグサのように折れ曲がっていようとも 根っこはなぎ倒されたりしていない きっと耐え抜いてやる 生き続けるために どんなに打ちのめされても 絶対に負けたりしない たとえ夢が粉々になってしまっても きっと耐えてみせる 耐え抜いてみせる |
参加アーティストは以下(アルファベット順)。
Alex Ubago, Andrés Suárez, Álvaro Soler, Blas Cantó, Carlos Baute, Conchita, David Bisbal, David Otero, David Summers, Despistaos, Diana Navarro, Dvicio, Efecto Mariposa, Efecto Pasillo, Ele, Georgina, India, Jose Mercé, Josemi Carmona, Manuel Carrasco, Melendi, Mikel Erentxun, Nil Moliner, Pastora, Soler, Pedro Guerra, Pitingo, Rosana, Rozalén, Rulo, Sofía Ellar, Vanesa Martín
0コメント