スペインの扉は、あらゆる角度からスペインの魅力にアプローチすることを目的に開かれたブログサイト。
スペイン個人旅行、スペイン国内イベント情報、スペイン文化全般の3つのテーマを中心に楽しくそして役に立つ情報を提供していきます。
スペインを知りたくなったら、スペインに行きたくなったら、スペインの扉を開いて遊びにいらしてください。
サイトマップ
旅のアドバイス
イベント情報
What’s New

バスク地方最大 ビルバオ空港からビルバオ市内の移動手段
バスク地方最大の空港、ビルバオ空港。スペインに降り立つ最初の空港がビルバオ空港になるように旅行をされる人も少しずつ増加していっています。バスク地方最大とはいいましたが、実際はさほど大きな空港ではありませんし、ビルバオ自体も大きな町ではありません。ですがとにかくバスク語表示が魔法の言葉のようで名前が覚えにくく悩ましい地方、そんなバスク地方の空のメインゲートがビルバオ空港です。 今回の記事ではバスク語の表示に惑わされずにスムーズに空港-市内を移動する手段を纏めています。 (情報提供 - 2019年11月現在) ...

スペイン旅行中にインターネットに接続するにはSIMカード?それとも海外Wi-Fiレンタル?
スペイン旅行中に現地で利用できる無料で利用できるWi-Fi接続サービス、スポット、接続方法などをご紹介いたしました。今回の記事では常時インターネットに接続できる環境で旅行がしたい、というヘビーSNSユーザーやビジネスのお客様、長期旅行を計画の方を想定して、海外でWi-Fiを使うために必要となるルーターとSIMカードについてコメントしておきたいと思います。

マドリード バラハス空港-マドリード市内の移動手段
今のガイドブックは現地在住の人や代理店からの情報がたくさん反映されているので、かなり詳しい情報も掲載されていますし、空港-市内の移動手段についても、特にマドリードとバルセロナは丁寧に案内が書かれています。 それでもやっぱりどうゆうわけか多く受けるのが「市内から空港へ行くにはどの交通手段がいいですか。」またはその逆ルートは?というご質問。 対話の一部だったり聞いてやっぱり納得する、やっと安心する、という心理でなのでしょうね。 というわけで。いまさらですが、市内から空港までの行きかたについてまとめておこうと思います。今回はマドリード編。

スペイン国内 9月のライアンエアー職員による空港ストライキの影響
ジローナとカナリアスから撤退することを発表したライアンエアーは、それに伴って500人以上もの職員の人員整理をする方針だとも公表しています。それを受けてライアンエアの職員がその方針を撤回させることを要求するために、9月にストライキに入ります。現在公表されているストライキ情報はまとめておきました。
お問い合わせはお気軽に!
お問い合わせ・ご相談は無料で行っております。お気軽にどうぞ!