もう準備されました?考えられました?父の日のギフト!
何をいきなり、、、と思われるでしょうが筆者は昨今、親のありがたみを痛いほど思い知らされるお年頃になってまいりました。「そういえばどれくらい母の日や父の日をまともに祝ってこなかっただろう。」
2年前の今の時期の私の心境がこんな感じでした。これを執筆しているのは丁度スペインの母の日ともあり、今年も日本の母の日、父の日がやってきたなぁと思い出しています。そんなわけで!今回のスペインの扉はめっちゃくちゃお奨め!イベリコ豚のギフトセットをご紹介します。
–
大切な父に大好きなスペインの何かを贈りたい
筆者はスペインに暮らしているので、日本に暮らす両親にはまともに親孝行も恩返しもできておらず、大変情けないやら、肩身が狭いやら。
私自身、もともと世間でありがたく準備してくれている気持ちをギフトで表現するお祝い日,例えばバレンタインデーやクリスマス等のお祝いに便乗するのは苦手だし、友人のお誕生日や自分の結婚記念日すら忘れるような無頓着人間。そんな私でも自分が親の立場になり、親と子供、家族についてもっと真剣に日々向き合うようになってから、父の日、母の日は離れているからこそ形で表現するべきだなぁと、思うようになりました。
大切な両親。大切な親友のお祝い。甥っ子や姪っ子のお祝い事。
大切な人であればあるほど、何か心のこもるお祝い事をしてあげたいと思う気持ちも大きくなりますが、同時にギフトを選ぶのも難しくなるものだと感じませんか?
物を増やすのが嫌い。
物質欲がまったくない。
車も乗らない。
お酒もたしなみ程度。
こんな父に何を贈ったら喜ばれるんだろう。
父が現役の頃は私も仕事で日本とヨーロッパを行き来することが多く、ヨーロッパで素敵なネクタイや洋服、シャツなどを選んでは父にプレゼントすることもあったけれど、今となってはそれらのプレゼントも不要の長物に。
旅行に連れて行ってあげることもできないし、レストランでの食事を招待することも距離的に無理。でもせめて何かおいしい食べ物で喜ばせてあげることくらいはできないかなぁ、と考えながらネットショップで色々と父の日特集を物色する数日を過ごしていました。
ちょっと物珍しくて、彼自身では絶対に買わないだろうなぁという食べ物・・・。
こういったテーマで考えて探し続けた挙句ついに辿り着いたギフトは、イベリコ豚しゃぶしゃぶセット。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 私が父に贈ったギフトセットはこちらです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
創業84年老舗肉屋が惚れた スペイン産 極上 イベリコ豚 しゃぶしゃぶ 肉 ギフト セット 計600g
イベリコ豚を日本で買うならスエヒロ家!
普段スペイン国内の動向ばかり追いかけていたので落とし穴でした。
こうして「そうかー、日本でもイベリコ豚が買えるんだ。」と知ったのは、2年前の父の日のギフト探しのおかげでした。(ちょっと遅くて恥ずかしいのですけれど・・・)
私はできる限り自分の暮らす土地、つまりスペイン国内で取れる食材を使うようには心がけていますが、ベジタリアンでもアレルギー体質でもないので、極力その中からバリエーション豊かに旬の野菜、穀類、肉、魚、何でも食べるようにしています。そんな普通の生活の中で肉類で1番おいしいなと思うのが豚肉です。(庶民的過ぎてごめんなさい~。)
普通のスーパーだとイベリコ豚の販売量そのものが少なくて、もっぱらイベリコ豚でない普通の豚のお肉を購入しますが、時々イベリコ豚ラベルのものが目に留まる時があるとついつい今日は特別に!っと購入します。イベリコ豚はやはりダントツに香りがよく、ジューシーでやわらかいのですよね。この「おいしい!!」の幸せをおすそ分けすることができるんだ。それがわかったとき、うれしかったですねー。
ギフトが届いたときの、父の「へぇ~」という小さな驚きと喜ぶ顔が浮かんできて、即このセットを父の日のギフトにすることに決めたのでした。
販売されているのは「イベリコ豚通販専門店のスエヒロ家」というお店。
“はじめてのお客様”の私はホームページの詳細をくまなく読んで感動しました!本国スペインにだってイベリコ豚専門店なんて聞いたことないですから。
サイトのトップには “厳選したイベリコ豚最高級ベジョータを全国にお届けいたします。”
とありました。最高級ベジョータなんて普段の生活では、こちらの一般市民だってそうそう頻繁に食していないですからw
この言い切りようとこだわりようがまたはっきりしていてたまりません。

イベリコ豚の名産地、エストレマドゥーラ地方で幸運にも巡り会えたイベリコ豚-ベジョータ、黒!放牧されれているので、人が近づくと逃げていってしまうという中、たまたま見られたのは幸運中の幸運!
関西風でいかにもコロッケ屋さんとか精肉店とか焼肉やさんにありそうなこのネーミングも気に入った理由のひとつではありますが、取り扱い幅がとても広く、生、加工品、ステーキ、焼肉、もちろん生ハムも販売されています。
でも購入するに到った1番の大きな理由は、スエヒロ家の本家(実店舗)は創業1935年以来、国産黒毛和牛専門店として営業を続けていらっしゃる老舗。当然、私のような一般市民なんかよりずっとおいしいお肉を探して、食べて、比較して、吟味してきたプロ中のプロ。そんなスエヒロ家が仕入れたお肉の品質に間違いはないですよね。(おまけのお気に入りは関西のお店であるということ。私も関西人ですから。)
たまたま見つけて気に入った父の日のギフトセットがしゃぶしゃぶセットだったのと、歯も弱りつつある高齢の父には食べやすい薄切りのしゃぶしゃぶが1番良いだろうという2つの理由から、私は迷わずこのセットにしましたが、他にもおいしそうなセットがたくさんありました。特に日本のように薄切り肉の販売がないスペインに暮らしている筆者としては、やはりイベリコ豚ベジョータのしゃぶしゃぶ、焼肉なんて憧れの食仕方。毎週でも食べたいなぁ・・・なんて思わず商品を見ながら別世界に飛んでしまいました。
イベリコ豚をギフトで贈るなら、専門店のスエヒロ家さんをお奨め
スエヒロ家さんのネット店舗には、極上のイベリコ豚の塊肉、ステーキ用、焼肉用、しょうが焼き用、しゃぶしゃぶ用、とんかつ用、バラブロック、切り落としなどの精肉から、イベリコ豚の調理済み豚の角煮、イベリコ豚のコロッケ、イベリコ豚のソーセージ、とろとろベーコンなど、あれもこれも試してみなくなる切り口で、消費者の誘惑にがんがん訴えかけてきますから要注意です!

顔の広い知人のおかげで、サラマンカの農家で見せていただけたイベリコ豚の雄。こちらは食用ではなく「種豚」。立派なDNAを持っているため選ばれ大切に育てられるようです。大きいものだと400kgほどに。生は無用のものとはまた大きさも特徴もまったくことなりますね。こんなに大きな豚をマジかで見るのは私も始めて。写真の豚は2歳ほど全長150cm以上はありそうな立派な子牛並みの大きさでした。仲間の豚が牧場に出してもらえたのに、この子は「前日のお行儀が悪かったのでおしおき中」で外に出してもらえなかったらしい。ラッキー!
もちろん、気前のよい父は、ギフトを独り占めせず、私の姉達も招待して家でしゃぶしゃぶの夜を開催しました。母と2人だけでは食べきれないし、おいしいものは分かち合ったほうが2倍おいしいからと。とっても喜んでもらえて贈った私としても期待通りでうれしかったですねー。
おいしいものを食べて人とも分かち合える幸せをも感じられる、珍しい極上イベリコ豚のギフトセット。これからは大切なあの人のお祝いにはイベリコ豚を贈る習慣なんて素敵ですよね。是非今年、大切なあの人においしい!から溢れる笑顔をプレゼントしてみてはいかがですか?
今日も最後まで読んでいただき有難うございました。
この投稿は楽しかったですか? 気に入っていただけましたか?皆様の感想、コメントをお待ちしております。
スペインの扉はスペインファンの輪を広げるため、日本の皆さんにとってもっとスペインが近くに感じられるような
空間を目指しています。
よろしければ、FacebookやTwitterからのシェアを是非お願いします。
日本ブログ村の応援のほうも、よろしければ以下かポチリでお願いいたします。
0コメント