音楽でスペイン語を上達!今月のアーティスト♪ Luar Na Lubre

by 土屋 寛子

【音楽でスペイン語を上達!】

今月のアーティスト : Luar Na Lubre

お勧めの一曲   : Tu gitana

 

梅雨の合間に感じるしっとりとした大地と空気。すこしやさしい気持ちにさせてくれる、しとしとした雨の日・・・。そんな日にぴったりのアーティストをご紹介します。

 

1986年にラ・コルーニャ(ガリシア)で結成されたフォークミュージックのグループ。

ガリシアを代表するアーティストで、ガリシア地方特有文化-ケルト文化がミックスされた音は、ボーカリスト。、パウラのやさしく包み込むような歌声と、上から下にしっとりと流れて落ちるよう水滴のようなガリシア語(ガジェゴ)の響きがなんとも心地よく、歌詞がたとえわからなくても聞く人の心に滲み入る・・・。

主張しすぎず誰にでも寄り添うような音なのに、いつどこで誰と聞いても、ガリシアの湿潤な緑の大地や苔むした石堂、教会の壁や屋根を目の裏に届けてくれる個性的な音を聞いていたら、心はまっ すぐガリシアへ。

今日は中でもスペインの扉のお気に入りの一曲「tu gitana /トゥ ヒターナ」を選んでみました。

バグパイプ(スペイン語ではガイタ)、ハープ、パウラの歌声とコーラス、すべての伴奏楽器との
融合は彼らのマスターピースだと個人的には思っています。

 

 

こちらの記事もどうぞ!

スペインの自治州 歴史的背景とその特徴

スペインの自治州 歴史的背景とその特徴

スペインの自治州 歴史的背景とその特徴とは   日本の約1.33倍ほどに当たるスペインの領土は17の自治州により統治されています、という説明をガイドブックなどにご覧になったことがあるかと思いますが、一体この自治州といはどういったものなのでしょうか? この記事では、知らなくてもいいけれど、知っておくとさらにスペインのことがよくわかるスペイン独自の自治州制度について纏めています。スペインの自治州の数 現在のスペインは17の自治州からなり、それらはさらに50の県に細分化されています。17の自治州とは次の通りです。...

スペインの世界遺産都市アルカラ・デ・エナーレスへの行き方

マドリードからアルカラ・デ・エナーレスまでの行き方は、大きく分けて二通りあります。列車(Renfe )か中距離バスか。宿泊ホテルとの位置関係、あるいはシンプルにお好みに合わせて選びましょう。   アルカラ・デ・エナーレスまでの電車での行き方   RENFE/CERCANIASを利用   出発駅:アトーチャ駅またはチャマルティン駅からいずれかの近郊線(Cercanias)を利用します。 利用線:C2-Guadalajara行き / C7-Alcara de...

スペインの世界遺産都市トレドと旧市街までの行き方

スペインの世界遺産都市トレドと旧市街までの行き方

トレドは歴史の重みとその美しさから昔から大人気の観光地ではあったのですが、ここ近年で本当にずいぶんと観光客を意識した街に変わって来ました。数年前にはマドリードから直通の特急列車も走っているので、文字通りトレドへ日帰りで行く気軽さが倍増したと言えます。   トレドへの行き方   では、首都マドリードからはバスと電車を使う2つの行き方をそれぞれを見てみましょう。     トレドへの行き方 ~バス編~  ...

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Pin It on Pinterest

Shares
Share This