スペインの世界遺産都市アルカラ・デ・エナーレスへの行き方
マドリードからアルカラ・デ・エナーレスまでの行き方は、大きく分けて二通りあります。列車(Renfe )か中距離バスか。宿泊ホテルとの位置関係、あるいはシンプルにお好みに合わせて選びましょう。 アルカラ・デ・エナーレスまでの電車での行き方 RENFE/CERCANIASを利用 出発駅:アトーチャ駅またはチャマルティン駅からいずれかの近郊線(Cercanias)を利用します。 利用線:C2-Guadalajara行き / C7-Alcara de...

スペインの世界遺産都市トレドと旧市街までの行き方
トレドは歴史の重みとその美しさから昔から大人気の観光地ではあったのですが、ここ近年で本当にずいぶんと観光客を意識した街に変わって来ました。数年前にはマドリードから直通の特急列車も走っているので、文字通りトレドへ日帰りで行く気軽さが倍増したと言えます。 トレドへの行き方 では、首都マドリードからはバスと電車を使う2つの行き方をそれぞれを見てみましょう。 トレドへの行き方 ~バス編~ ...

セビーリャの春祭り 来年はいつ?
セビーリャの春祭りはキリスト教の国-スペインのお祭の中でも珍しく一切宗教色がないのもひとつの特徴です。宗教に関係なく純粋に“生きていることの喜び。それを分かち合って祝う”お祭りなのです。この期間中セビーリャ市の活動と市民の生活の一部がフェリア会場で繰り広げられるので、ある意味セビーリャの町としての機能が一時的に中断されるとも言われています。

スペインの地理的条件と気候 基礎知識
スペインって暑いの寒いの?一年中温かい?コスタ・デル・ソルって聞いたことあるけど、海岸が多い国よね?といった、何となく皆さんが持たれているスペインのイメージを、スペインの地理的条件と気候の関係から、データと実際に役に立つ情報、筆者の個人的体験や意見、印象も取り混ぜながらわかりやすくまとめています。

スペイン旅行のベストシーズンを地方毎に解説
スペイン旅行のベストシーズンはいつですか?」という質問を前にすると、実はつなんだろう?と正直とても悩みます。それは気候の変化が激しく「以上な気象」が普通になって予測が付けられなくなってきたのと、昔のように日本人観光客がマドリード、アンダルシア、バルセロナの一筆ルートばかりではなく広範囲でスペインを楽しむようになってきたから。そこでこの記事では日々の観察の繰り返しで出してきた筆者なりの、最近のスペイン気候と旅行のベストシーズンの考察の結果を、地方毎ごとにまとめてみました。

生ハム選びにお役立ち!スペインの生ハムの種類
生ハム 基礎知識 生ハムの種類によって見られるサイズの違い スペイン旅行をしたことのある方、またはテレビの旅行番組などでも、レストラン、バルの天井からたくさんの生ハムがぶら下がっている光景を目にしたことがあると思います。生ハムの専門店やおいしい生ハムを売りにしている飲食店、市場のお肉屋さんに行くと、店頭には何本も生ハムがぶら下がっているスペインならではの光景ですね。...