インスピレーション

5月にマドリードに来るなら、サン・イシドロ祭り!

5月にマドリードに来るなら、サン・イシドロ祭り!

新緑の美しいこの季節。タイミングよく5月15日前後にマドリードに滞在しているラッキーなトラベラーの皆さん。サイ・イシドロ祭りのことをご存知ですか?5月15日はマドリード自治州の守護聖人サン・イシドロの祝日。毎年市内7つの地区を会場に、盛大なお祭りが開催されます。アンダルシアのような華々しさよりもっと庶民的で気楽に楽しめるのがサン・イシドロ祭り。期間中およそ200もの無料コンサートが開催されて、屋台がたくさん並んで大いに賑わっているのですから、お天気がよければ美術館の訪問よりも外で過ごす時間を多めにとって旬のイベントを楽しんでみてはいかがですか?

続きを読む
歴史ロマン薫るエストレマドゥーラ地方 - バダホス県

歴史ロマン薫るエストレマドゥーラ地方 - バダホス県

ある年の春。作業をしている最中に、たまたまフェースブックで一枚の写真を見て、目と心がぱぁっと開いた瞬間がありました。それはValencia de Alcantaraという街で撮影されたドルメンの写真。こんな美しい景色があったんだ・・・。
これまでに何度かエストレマドゥーラ地方を訪れたことはありましたし、ValenciaやAlcantaraにも足を延ばしたこともありますが、この2つの名前がくっついたValencia de Alcantaraとは・・・。存在すら知りませんでした。それなのにそれからというもの、テレビをつければValencia de Alcantaraのドキュメンタリーが放映されていたり、開く雑誌にはValencia de Alcantaraの写真が掲載されていたり・・・。これまで私の人生に存在していなかった街が連続して私の生活に飛び込んでくるようになったのですからとても不思議だったのですが、出会いを自ら呼びこんだともいえるかも知れません。エストレマドゥーラ地方についてほとんど知らないよ、という方へ、この地方についてのごく一般的な旅のアドバイスを纏めようと思います。

続きを読む
テルエルの恋人伝説

テルエルの恋人伝説

2月14日は世界中でバレンタインデーですね。チョコレートを手作りしたり、花や本を贈ったり、色々な表現方法で気持ちを同堂々と表せる日なので、言葉で気持ちを表すのが下手、なんていう人には素敵な口実ですね。でも時々、自分の気持ちに正直に生きるなんてことはとても贅沢な時代なのだなぁ、なんて改めて思うときもあります。それは、まさに2月15日を目の前にした今日なんかがその時でした。それはテルエルの恋人達を追悼するお祭りがテルエルで開催されるニュースを読んだから。...

続きを読む
バレンタインデー!マドリードのスイーツショップ特集

バレンタインデー!マドリードのスイーツショップ特集

こんにちは!年明けばたばた、気が付いたら一度も新年になってブログが更新できていませんでした。時は2月、バレンタインデーも間近。今年はどうしようかなー。手作りかな?高級輸入チョコレートにしようかな、なんてお悩みの女性もたくさんいらっしゃるのでしょうね。久しぶりのブログではバレンタインにちなんでマドリードのお奨めスイーツショップを5軒ご紹介しようと思います。   パステレリア アスカソ • Pasteleria Ascaso...

続きを読む
Yご夫婦様からのメール

Yご夫婦様からのメール

地中海地方とグラナダをゆっくり満喫した旅 Y様ご夫婦からのお礼状 ご旅行期間:2016年 10月末~11月初旬   土屋さま 旅行を終えて、無事に帰国しました。 その節は大変貴重な情報をいただきありがとうございました。おかげさまでハプニングありの楽しい旅行となりました。 また、紹介いただいたアルハンブラは今回の旅行で最高の場所でした。 まずはバラハス空港。Renfeの切符売り場では係員がいたので、AVEの切符を見せたら、切符のバーコードを読み込んで無料チケットを発券してくれスムーズにセルカニアスまで乗車ができてオッケー。...

続きを読む
カミーノ-巡礼 初の完全踏破体験インタビュー

カミーノ-巡礼 初の完全踏破体験インタビュー

北スペインにあるキリスト教の3大聖地と呼ばれるサンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂。ここ近年、聖地のあるガリシア政府観光局の長年に渡る地道な働きかけの甲斐もあり、日本でもスペイン=北スペイン/巡礼街道の認知度がとても上がったとスペインの扉も実感しております。幸運にも、ツーリズムEXPOジャパンで、実際に巡礼街道を踏破された、または何度も何度も歩いたという方々にお会いする機会に恵まれて、巡礼のすごさを垣間見ることができました。そんな流れで、今回のスペインの扉は、実際に巡礼街道(CAMINO-カミーノ)を歩かれた中西さんに旅博の期間中に...

続きを読む
語った!カスティーリャ・イ・レオンの魅力 VOL.2

語った!カスティーリャ・イ・レオンの魅力 VOL.2

皆様、こんにちは。 いつでも旅をするのが好きだから。旅に関するブログを運営しているスペインの扉です。 旅は一日でも7日でも1ヶ月でも、単位は異なれど楽しい出会い、惹かれる誰かや何かに出会ったときの幸福感をもたらしてくれる。そうゆうのが筆者は一番好きです。惚れやすい性質でもありますが・・・。...

続きを読む

Pin It on Pinterest